毎月20日はウェル活の日!が定着しているお得大好きシングルマザーのひまわりです。
SNSでの爆買いが印象的ですが、お酒・化粧品・食品・キッチン用品・薬などなど日用品であればほとんどのものがマルッと実質33%OFFで購入できます!
最初は『なんか怪しくない?』と思っていた昭和生まれの私ですが、やってみたらお得だしなにより想像以上に簡単でした。
ウェル活はこんな人におすすめ
・日用品を少しでも安く買いたい
・1ポイントを1.5円の価値にしたい
・ウエルシア 、ハックドラッグ、ナルシスが近くにある
ウェル活とは?

ウエルシアが毎月20日に実施しているお客様感謝デーのことで、Tポイント200ポイント以上の利用で1.5倍の買い物ができるというもの。
- 200ポイント使うと
→300円分の買い物ができる - 1000ポイント使うと
→1500円分の買い物ができる - 5000ポイント使うと
→7500円分の買い物ができる
ずばり、実質33%OFFで、日用品を買うことができるのです。
ウェル活ができる対象店舗は、ウエルシア薬局・ハックドラッグがあります。
※ウエルシアの通販サイト『ウエルシアドットコム』では対象外
>>ウエルシア店舗一覧
追記
ハイブランドなコスメショップを扱うNARCIS(ナルシス)でもウェル活が可能です。

ウェル活の利用方法
ウェル活の利用方法は、『支払いをTポイント払いにするだけ』です!
初めてウェル活を利用した時はちゃんと安くなるのかドキドキでしたが、店員さんに『ポイント払いでお願いします』と告げたところ…
機械の方が自動的に値引き処理をしてくれるので、通常の買い物とほぼほぼ変わりなく済ませることができました。
もし手持ちのポイントが足りなかった場合には、不足分を現金やクレジットカードで支払うことができるのでご安心を…!

ウェル活で買い物できる金額を計算するにはポイント×1.5をしてみてね★
例えば1250ポイントを持っていたとすると
『1250×1.5=1850』
つまり1850円分買い物することができるよ〜
ウェル活でよく買うもの

普段ウェル活で購入するものはだいたいこんな感じです。
・お酒
・トイレットペーパー
・ティッシュ
・サランラップ
・生理用品
・コンタクト洗浄液
・メイク落とし
すべてポイントで支払ったので手出し0円、全て33%OFFで購入できます。
1つ注意なのが、中には割高な料金設定になっているものも含まれるのでリサーチはしておくほうがいいと思います。
私の場合シャンプー類は全然こだわりがなくスーパーで200円くらいのやつで充分なのでウェル活では購入しません。
いくらお得といってもLUXやパンテーンなどは元の価格が高いので割高になってしまいますね。

お酒やお米はとってもお得に購入できるよ〜★
ウェル活で33%OFFの対象にならないもの
ウェル活では一部対象外の商品もあります。
- タバコ
- POSAカード(プリペイドカード)
- 金券・はがき・切手類
- 処方箋
- 公共料金
- 宅配便の料金
- 自治体指定のゴミ袋
これらの商品はウェル活できない(割引されない)ので注意です。
過去のウェル活での割引額
今までウェル活を利用した際の割引額をいくつかまとめてみました。
洗剤やキッチンペーパーを買った時は、879円のお値引きに!
子供のおやつや日用品を買った時は、1038円がお値引きに!
お菓子や無添加惣菜を買った時は、679円がお値引きに!
1回の額は決して大きくないけど家計は地味に助かってます。

SNSのような爆買いはしなくてもかなり満足なのだ〜★
Tポイントの貯め方

実質33%引きというお得生活を始めるにはTポイントを貯める必要があります。
Tポイント加盟店(ファミマなど)の利用で貯める方法もありますが、はっきり言って雀の涙…
>>Tポイントが貯まるお店
コンスタントに貯めるには、Tポイントが貯まるクレジットカードを使うかポイントサイトを利用するのがオススメです。
貯め方①Tポイントが貯まるクレジットカードの利用
Tポイントを効率的に貯められるクレジットカードは、Yahoo! JAPANカードとTカードprimeです!
- 還元率1%以上
- 年会費無料
還元率はどちらも1%以上。
年会費はYahoo! JAPANカードは永年無料、Tカードprimeは年1回以上の利用で年会費無料となっています。
Yahoo! JAPANカードは新規の申し込みが終了しているので、これからクレジットカードを発行するのであればTカードprimeをオススメします。
Tカードprimeの特徴
- ポイント還元率1%
- 年会費初年度無料
→年に1回以上の利用で年会費無料 - 日曜日に利用すると還元率1.5%にUP
→au PAYやモバイルSuicaなどへのチャージも日曜日なら1.5% - Tポイント加盟店でポイント2重どり
- ETCカードの発行手数料・年会費無料
→ポイントも貯まる、日曜日なら還元率1.5% - TSUTAYA レンタル登録・更新料無料
- 海外旅行保険・国内旅行保険つき
基本はポイント還元率1%ですが、日曜日に利用すると還元率が1.5%にUPします。
日曜日によく出かけたり、支払いを日曜日に集中させることができれば効率的にTポイントを貯めることができます。
年に1回以上Tカードprimeを利用することで、年会費を無料にすることが可能です!
貯め方②ポイントサイトを利用する
例えばクレジットカードは元々特定のものを使っていて『Tカードprimeに変更する気はないよ』という方なら、ポイントサイトを利用してTポイントを貯める方法があります。
実際に私も最近はメインのクレジットカードは楽天カードにしているので、Tポイントはハピタスで貯めています。

ちなみにハピタス経由でTカードprimeを発行する場合はポイントの2重どり(Tカードprimeの特典&ハピタス5000Pゲット)ができるよ!※2022年2月現在
↓ハピタスについて詳しくはこちら
ウェル活で生活費の節約に役立てよう!
1ポイントが1.5円の価値になるウェル活でお得生活を始めたいならTポイントを貯めるべし!
ただファミマなどでTポイントを貯めるのはちょっと無理なので、クレジットカードやポイントサイトを利用してサクッとポイント増やしちゃいましょー。
そして20日になったらウエルシアへGOー!!!!
コメント